1. HOME
  2. ブログ
  3. 目に良い「メギモ」はどこの部位?<ナゴヤドーム・大曽根エリアの焼き鳥屋さん>

目に良い「メギモ」はどこの部位?<ナゴヤドーム・大曽根エリアの焼き鳥屋さん>

こんにちは。

きさちゃん帝国です。

 

梅雨が明けてから

酷暑が続いていますね・・・。

夏の名古屋は

本当に暑い!!!

その代わり、

一仕事終わった後のビールは格別です!

地酒も揃っている、

きさちゃん帝国で

暑気払いしませんか?

 

さて、今回は

焼き鳥屋さんでは

「あずき」や「まめぎも」とも呼ばれる

「メギモ」のお話です。

 

聞きなれないこの部位。

どこの部分なのでしょうか?

 

▶︎メギモはどこの部位?

 

食べると

目に良いとされている

希少部位「メギモ」は、

鶏の脾臓の部分です。

 

一羽に一つしかないので、

かなりのレアもの

 

大きさは

一粒2㎝ほど

ぱっと見ると

あずきのような豆に

形が似ているので、

「あずき」、「豆肝(まめぎも)」

と、呼ばれています。

 

 

味は

レバーに近い感じですが、

鉄分が多いので

レバーよりも少し苦みを感じるかもしれません。

 

まさに大人の味!

 

タレとの絶妙なハーモニーが

たまりません♪

ビールやお酒にぴったりですね!

 

 

目にも良いので、

日常的に

スマホやパソコンなどを使う方にに

オススメしたい一品です。

 

夏は疲れやすく、

女性の方は貧血気味になったりと、

何かと体調を崩す時期。

鉄分豊富なメギモを

ぜひお試しください!

 

 

朝挽きの新鮮な鶏・希少部位なら

きさちゃん帝国におまかせ♪

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

ナゴヤドーム近く!大曽根エリアの焼き鳥居酒屋!

*個室のご用意もございます!*

きさちゃん帝国

 

愛知県名古屋市東区出来町3-19-1

MIDLAND EAST(旧T&Iビル) 1F

 

TEL:052-712-1810

営業時間:17:30~24:30 (L.O.23:30)

定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は営業 翌日火曜日定休)

ご予約お待ちしております♫

関連記事